さて、記事にはなっていませんがフロントフォークもバラバラになってますし(まだオイルシールを選定していない)、山は越えたのでしょうか? のんのん!w
今回はスイングアーム・リンク周りの点検です。全バラする前にリアタイヤ、リアサスを外して動かしたところ、スムーズな感じでした。こびりついた泥とK川氏が貼ったシールの粘着跡をキレイにしたらOKでしょうかねぇ?(違
見事にないチェーンスライダー。あと後ろ側のチェーンスライダーが欠けてます。見て見ぬふりをしようかと思いましたが、走ってるうちになくなっていそうなので予防の意味でもバラしておくか。
orz
やっぱり、バラバラ。ここはフロントフォーク油面調整器のゴムがドンピシャな幅。拝借しましょう。
シャフト周りのスライダーはなんか買ってこないといけませんねぇ。
リンク周りのネジの固着とかもなく、スムーズにバラバラ。しかし、スイングアームシャフトのカラーが外れません。特に左側。リンク周りはベアリングはなく、ブッシュ&カラーだけなので簡単でした。最終的に左側は叩いて抜きました。
ベアリングないの??
これは掃除した後ですが、グリスと泥にまみれてローラーベアリングは埋没していました。これをスルスル回るようにするのにどれほどかかったことか!温めたり、叩いたり、灯油につけたり・・・。 特に左側。たぶん、(スタンドの関係で)左に傾けて保管してあったので、水が溜まったのでしょう。カラーからもそれは伺えます。(上が左側)
チェーンが叩いた跡でしょうか? 座面が変形しているので修正。
グリスが取れない。なんだ、この濃さ? こんなキツイの知りません。20数年で熟成されたのでしょうか? とにかく、灯油で洗わないとパーツクリーナーじゃ埒が明きません。灯油くさー。
あと泥が取れない。コンクリートのような泥です。溶けやしません。orz
ローラーべアリングがすべて回るようになったところで1日が終了。天気のいい休日を有意義に過ごさせていただきましたわ。
ここまでの交換部品
プラグ ¥279-
点火コイル(中古) ¥1,730-(送料込)
ウッドラフキー ¥97-(税込)
6202 2個 在庫
6004 2個 K川パーツ
リア側チェーンスライダー 流用