かなり失意の底でしたが、奮起。
ゆず肌からの~
研磨。
研磨からの研磨。ほとんど意地です。プロなら研磨なしとか聞きますが、下手くそは根性見せないとあきまへん。w
鏡面のようですが、太陽のもとでみるとムラというか曇りがあります。確かに黒は磨きが難しい。もうこの辺で勘弁しといたるわ!と許してもらいました。ww
で、あまり振り返りたくないのですが、いかほどかかったかというと・・・
ストレイト ガンスプレー 8,531円
プロタッチ 三菱
ブラックマイカ 2.7kg 11,300円
プロタッチシンナー(標準型) 8L 5,000円
クイックパテ120LS中間 1Kgセット 2,000円
マルチトップクリヤーSH(標準型) 2.4Kgセット 6,200円
1Kマルチプラサフ グレー 300g 1,100円
エイトラン ソフトニューフレックスホース(内径φ6.5mm) 3,200円
ブルドックストレーナー (100枚入り) 1,200円
ガーソン タッククロス #2000ソフト 280円ルーフモール ノック MR401128 260円x18個
在庫ペーパー多数使用
トータル 43,491円ですか。
プラサフとタッククロスは消耗しましたが、あとはすべて残ってますからまだ補修できます。(殴 ノックはルーフモールを外す時に全部破壊しました。16年選手ですから、樹脂は持ちませんわね。
これを高いと見るか、安いと感じるか。さて、あなたはどっち?www
※ 言っときますけど、ボンネット、ルーフ、左前後ドア、左後ステップ一部、左右ドアミラー、バックドア上部を塗ってますからね!
コメント
こ・れ・は!w
頑張り過ぎですよ~、黒に前面ペーパーからの磨きとかありえませんわ~
かなり時間掛かったと思われます、そして腰が心配です
黒で2.7kgやとまるっと2台塗れますne
頑張っちゃいました、てへ。(殴

だって、みっともないんですもの。
気になるバフ目は黒専用ワックスで目立たなくなりました。ケミカルさいこー!
今ならどれくらいで十分か、なんとなくわかりますわ。学習って大事。(蹴
おほー!頑張りましたね~d(´▽`)グッ!
でもね、黒ってすぐにキズだらけになるの。
セールス時代どんだけ納車に苦労したことか…(´◦ω◦`)
金額的なものは経験はプライスレスってことで!
じゃあ、次はウチのクルマもお願いしま~す ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
さすがいのっちさん、なんでもやってますねー。
ボクもそう思います。結果的に最初にアレだけの面積を塗ったからわかったこともあり・・・。これで、TRXのカウルを塗る練習は出来た!(殴
でも、人のクルマを塗る自信はないなー。