なんとちょうど1年ぶり!
同窓会が終わって、3日から行こうかどうしようか迷ってた。果たして、本当に1周できるのか?向かい風だったら辛いなぁとか、いろんなことが頭を巡って出発できない。なんたって寒い。w 例年よりは暖かいとはいえ冬に変わりはない。
正月休み最終日。今日を逃すと本当に行かない気がする。午後から曇りだし、ここらへんはこの季節午後から風が出るのでそれまでに行くほうがいい。
意を決して出発。
体が重い。足がだるい。あぁ、もう帰りたい。www
学生絶叫峠を前にして本当に帰ろうかと思ったんだが、今日は最低この峠を足つき無しでクリアしようということにして自分を納得させ挑む。
なんとか峠越え成功。やるやん自分。w
最大にして最後の峠なのであとは比較的ラク。どうも遅くても楽しめりゃいいのじゃないかと思うのだが、根がレーシング好きだから1分1秒の短縮を目指してしまう・・・。
初詣も。僅かな賽銭で申し訳ないくらいのお願い。すいません神様。
半島1周3時間足らず、なかなかゆっくり自分を見つめ返すいい時間になったように思いますわ。最後は心の折れる飛行場を通らず、車と同じルートにしたら2km短縮でわりと楽だった。