いつものようにいつものごとく・・・
確かにブレーキフルード&クーラント交換、ブレーキ点検はいつものこと。
ブレーキフルードの銘柄を変えてみた。別にDOTが高いと効きが良くなるわけでもフルードが沸騰するほどハードブレーキするわけでもありませんが・・・。割と安いのよ。w
からの、今年は追加作業もあり。
C30420 ステンBLK ユニバーサルホース
B594-03CBK 45°バンジョー
B593-03CBK 20°バンジョー
GR3 7.5mm 14mm ホースクランプラバー
リアブレーキホースラインの全交換。今までのホースは某オクで仕入れたMOSキャリパーに付属していたもの。たぶんXJR400とかXJR400Rとかのものだと思うんだけど、若干長いんですよね。蛇のようにうねってた。
もう10年くらいになるし、ここらでフロントに合わせてステンレスメッシュホースにしようかと・・・。
もちろん、バンジョーもブラックステンです。
長さは迷ったんだけど460mmに。50mm刻みなので410mmはちょっと不安だった。
スッキリしたわー。