ショック!!(殴
いやー、寝耳に水とはこのこと。(あってますよね、黒い人
懸案のアンダーカウルを修正したいという思いがムクムクと湧き出てきたので、まずは観察をとTRXに添い寝してみてたところ・・・
リアサスのシャフトにまたオイルが・・・。(汗 バンプラバーを触ると朽ち果ててるじゃないですか!
またか・・・。もしくはもうか・・・という思いが一番最初に出てきました。しかし、調べると2回目OHは2012年でもう9年も経つっていうじゃありませんか!(驚 そんなになるならしょうがないな・・・と。
しかし、見つけてしまったものはしょうがない。こういうのを見過ごせない小さなボクです。
解決策はざっと4つ。
1. 悲願の中古オーリンズを見つけてOHする
某オク頼みですが、現在出品なし・・・。落札金額+OH費用≒社外新品 という公式も成り立ちます。
2. 社外新品にする
こんな昔のバイクでもまだ社外品はあります。Nitronとかyssとか。金に物を言わせられる人向きですが・・・。
3. おとなしく現品をOHする
この方法に落ち着くのに2万ペソ
4. 見なかったことにする
これはたぶん性格上できないでしょうな
梅雨で乗れない期間も多いだろうし今のうちかなぁ・・・。orz