整備も何も総走行距離200km弱ですがなにか?w
まぁ、乗りたくても乗れない事情もあるのですが、またおいおい・・・。
ボクのSV650はフロントブレーキはトキコ製の対向ピストン、リアブレーキはニッシン製の片押しピストン。なぜに2社で構成されているのかまったくわかりませんが、そんな感じ。トキコのキャリパーなんてフクちゃんのCBR600RR以来か? でもあれはラジアルマウントだったなぁ。とにかく、トキコにあまりいい印象がない。ww
バラしてみた。
パッドスプリングはネジ2本止め。うん、初めて。パッドピンもねじ式なんで、固着したらえらい困るやつ。速攻でスレコン塗っといた。画像ないけど、パッドの面取り。なんか、パッドが薄い気がする。取り付けピッチはたぶん62mm。
リア。
マフラー外さないとやりにくい。めんどいなぁ。
ニッシンのパッドは面取りしてある。
こっちはもっと困るパッドピンの前に蓋のあるやつ。これ、嫌いなんだよね。
ああ、スミトモが恋しい・・・。www