
(今度こそ)さよならバリオス
いつぞやも「さよなら」した気がしましたが、今度こそです。事の起こりは、R君が親に内緒で先輩から購入したバリオスが税金のお知らせで発覚...
オレログ!
後輩の息子であるRくんの所有するバイクをひょんなことから整備することになった。その整備記録のようなもの。
いつぞやも「さよなら」した気がしましたが、今度こそです。事の起こりは、R君が親に内緒で先輩から購入したバリオスが税金のお知らせで発覚...
もはやゾンビ。w 各所から送りつけられてきたブツたち。 親父殿の仕業らしい。(って、ボクも一緒に探したのだがw) リアのパッドはいか...
さて、バリオス嬢(婆w)のメンテの続き。 バイク7で指摘されたチェーンの状況。ワコーズのチェーンクリーナーで掃除すると若干蘇った。そこに、...
何にでも「特性」というものがある。 そのものだけが持つ性質。特有のすぐれた性質。特質。「素材の―を活かす」 ボクの場合、すぐれているのか...
またまたやって来ました、悪い女(シト)。 これにつられたわけですが、ちらっと(バリオスの状況を)見ただけでももう目を覆いたくなる惨状で...
Yahooの検索から「バリオス コンドルハンドル」で飛んできた人がいる。 コンドルハンドルって??? なにさ? スワローハンドルには替え...
・・・とムスカ大佐。(殴 女がオトコを離さないのか、オトコが女と離れたくないのか。まぁ後者なんだろうな。 バリオスI、ZR250A-A4...
>今までのあらすじ 昨日夕方偽息子がやってきました。そう、バリオスのクラッチワイヤーを替えるために・・・。GW中に実父共々ツーリングに行く...
バリオスはシート形状のせいか、乗っているとだんだんタンクの方に股間が移動してきます。シート生地が滑りやすいのとなだらかに前方傾斜しているせい...
もちろん、バリオスさんのことでございます。w 例の事件以来、某オクとか張っていました。出物はありましたが、タイミングと品質が合わず。まぁ、...