Ozh’ Admin Drop Down Menu の機能概要
デフォルトの管理画面メニューはトップメニューからクリックしてサブメニューに移動しなければならず、ちょっとストレスが溜まるシステムでした。このプラグインを使用することにより、トップメニューにマウスオーバーするとサブメニューが表示されて1クリックで移動できるようになります。また、オプションでアイコンも表示され、視覚的にも判断しやすくなります。
作者のサイト: planetozh » WordPress Plugin: Admin Drop Down Menu
Ozh’ Admin Drop Down Menu のインストール方法
- Plugin DirectoryからプラグインをDL・解凍して、ozh-admin-drop-down-menuフォルダごと wp-content/plugins/ にアップロードします。
- Ozh’ Admin Drop Down Menu 日本語ファイル(.mo)を ozh-admin-drop-down-menu/inc/translations にアップロードします。
- プラグインコントロールパネルでOzh’ Admin Drop Down Menuを有効化してください。
- 管理 » Admin Menu で設定します。
注意事項
- このプラグインは、 [v2.3.4.1]がWordPress 2.5以上2.6.51以下、[v3.1]がWordPress2.7以上で動作します。
- WordPress 1.5 から 2.3.3 までに対応するv1.3.1が作者のサイトにあります。
- 自分のために翻訳したのでかなり意訳です。正確な翻訳を求める方には不向きです。
カスタマイズや問題点
バージョン3.1.3から修正され、下記変更は必要なくなりました。 

このプラグインはgettext化されていて、各国言語(英、仏、伊、独、スペイン、デンマーク)に対応しています。potファイルも同梱されていましたので翻訳してみたのですが、どうしても管理画面が日本語化できませんでした。各国語ファイルが同梱されていて多言語化できないのはあり得ないと思うので、自分の環境だけかもしれません。
とりあえず、ozh-admin-drop-down-menu/inc/core.php の313行目あたり・・・
$mofile = WP_PLUGIN_DIR.'/'.plugin_basename(dirname(__FILE__)).'/translations/adminmenu' . '-' . $locale . '.mo'; load_textdomain('adminmenu', $mofile);
この2行を次のように変更
$mofile = 'wp-content/plugins/ozh-admin-drop-down-menu/inc/translations'; load_plugin_textdomain('adminmenu', $mofile);
ozh-admin-drop-down-menu/inc/options.php の6行目あたりに追記
wp_ozh_adminmenu_load_text_domain();
これでなんとか日本語化できました。