
GT-Air慣らしツーリング
ヘルメットに慣らしがいるのか?と問われれば、それは「否」だ。w なんのかんの口実を作って走りに行くのがライダーあるあるですよね。ww ...
オレログ!
ヘルメットに慣らしがいるのか?と問われれば、それは「否」だ。w なんのかんの口実を作って走りに行くのがライダーあるあるですよね。ww ...
さようならストライカー、こんにちは忠男さん ということで、あっさりきっぱりマフラーを交換しました。もちろんオークション入手。しかも少々ワケ...
この画像から、わかる人だけわかれ!w 詳しくはまた後日に書こう。 今朝はゆっくり目に出発。まるでどこに行くか決めてなかったのだが、久々...
さて、最終となるか?という試乗の時がやってきた。朝7時、空はかなり暗いが、朝曇りであることを期待して出発。今日は耐久要素のテストをしてみよう...
?というのも、9/12は雨予報だったのでマフラーをバラしちゃって朝には出かけられなかったのであーる。 :mrgreen: 一連の加工を施...
ハートブレーカーでございます。←師匠に同じ :cry: 6月にストライカーさんを手に入れてからもう3ヶ月が経ちました。すぐに取付けてエ...
早くも前言撤回です。(苦笑) 「立ち止まったら負けだ!」は正しいように思います。この変更ではかなり先が見えてます。つまり、あまり差を感...
どうもイカンですなぁ。こちらを立てればあちらが立たず・・・。要するにどこに妥協ポイントを持って行くかですよ。 :wink: もう音には半...
さて、つらつらと分析してみるに40~60km/hでうるさいのは抜けが悪くて共鳴のような状態になっているのではないか?ということです。例のペン...
この週は連日猛暑日が続き、朝6時でも少し動けば汗が噴き出すほど。しかも、盆休み明けの週であり、体もグロッキー状態。なので、今回の朝駆けは見送...