
[新]サインボードの作り方 (改修編)
まぁ1戦だけ使用してみたのですが、そこそこ見やすいという評価は頂いたものの、ボクが使った限りでは問題が少々・・・。 まず、セグ...
オレログ!
まぁ1戦だけ使用してみたのですが、そこそこ見やすいという評価は頂いたものの、ボクが使った限りでは問題が少々・・・。 まず、セグ...
行ってきました。寒かったです。さすがは県北。 >2020 OKAYAMAロードレース 第7戦 またもや前戦のデジャヴ...
やっとセグメントが切り出せました。設計変更は今のうちです。ベースに穴を開けたら、変更効きませんよー。ボクは、「+」と「点」を表示させたかった...
設計図(笑)に沿って、塩ビ管を切り出します。 切断方法も考えましたが、鋸です。紙を巻いてなるべく直角に切る努力をします。w ...
記事が2008年6月なんで、今のサインボードは12年越しのもの。ゴム紐は100均で調達したものらしいので、耐久性が悪くもうノ...
強い気持ちほど速くなれるのか? とつくづく思った第6戦。 >2020 OKAYAMAロードレース 第6戦 気持ちもお...
いやー、仕事が死にそうなほど忙しい。レポートを2週間越しで完成させたMasayanです。orz >2020 OKAYAMAロー...
いつか見た光景 ・ 懐かしい光景 ・ 奇妙な体験 ・ 既視感 ・ 心当たりのある景色 ・ だぶる ・ 過去につながる光景 ・ どこかで見た ...
コロナ・・・恐ろしい子・・・。 開幕戦もできるのかなぁ?なんてチラリと思いましたが、今だったらヤバいかもですね。早く収束してもらいたいです...
ども。1年ぶりのサーキットでした、MMRTです。w やっぱレースはなんやかやとあって面白いですねぇ。その時は難儀なだけですが・・・。 ...