
ミスターホースパワーにおまかせ
先日不覚にも立ちごけしてしまったERさん。社長には許してもらったが、任せてもらっている身としては肩身が狭い。なんとかして、元通りとはいか...
オレログ!
先日不覚にも立ちごけしてしまったERさん。社長には許してもらったが、任せてもらっている身としては肩身が狭い。なんとかして、元通りとはいか...
メッシュに負けた いえ 革にも負けた クリア層も剥がれた いっそキレイに取ろうか 力の限り 作ったから 未練などないわ 未練はない...
プロジェクトUとANHTTP(あの人とは違うプロジェクト)が合体して、塗装に入りました。さすがにチマチマとパテと格闘することに疲れたので、サ...
しょうがないな。あの手を使うか。 :!: 前回までのお話はここまででしたね。(殴 さて、あの手とは! 部分塗装・・・ そう禁断の禁...
これからは黄砂や花粉、PM2.5にも吹かれるでしょう。w ここ半月ばかり死ぬほど悩んでいる。それもこれも(寒くて)バイクに乗れず、暇を持て...
ボクにとってはそうなんですが、彼にとっては「おまえはもう死んでいる・・・」だったのかもしれません。w これを手土産に車の修理をさせられ...
前回までのあらすじ 最大の難関「塗装」です。今まで何度苦しめられてきたことか・・・。もちろん、師匠に「お願いお願い、塗って塗って...
あー、カーペンターズのは「雨の日と月曜日は」です。お間違えなく。w なんでこの頃、週末になると天気が悪いんですかね? ぼくぁ、バイクに乗り...
裏側もつや消し黒塗装して、中古スクリーンに中古ウィンカーを取付して完成。塗装は可もなく不可もなく・・・いや不可か。orz そこそこい...
ついに塗装しています。 >TRXスペアカウル >やるな!ジェームス なんと4年前の記事ですか! 思いの外、パテ埋めに苦労させられ...