
備えあれば憂いなし?
何の備えなんでしょう? 今バイクを保有してないってーのに!w 義父さんに数年前にもらったアルミラダー。たぶん、農機具を乗せるために持っ...
オレログ!
何の備えなんでしょう? 今バイクを保有してないってーのに!w 義父さんに数年前にもらったアルミラダー。たぶん、農機具を乗せるために持っ...
今年のGWはおかしかった。気温が低いし、荒れすぎなんだわ。雑用も多くてバイクに乗れんかったわ。 一方でここ数年、恒例となったヘッドライ...
軽トラって軽快だし、小回り効くし、スポーツライクで大好きなんですけど、しんどい。キャビンがデカイ奴はシートがいいので快適らしいけど、標準のは...
直ったら乗りたくなるもの。(穴が塞がっただけですが、なにか?) 前回調べもせずに蒜山に行ったので、今回は寄りたいところへGO!w ...
いくら車検に通ってても、そこは15年前の15万キロオーバーな車ですよ? なにかあるでしょ? ってなわけで、早速発見。(たまたま) ...
して、新しい仕事の相棒L350S。17年式と地味に徐々に新しくなってきた。(15年前ですが、なにか?) JB5もなかなか俺色に染まって...
早いものでJB5はもう第一線から退いております。とはいえ、ナンバー2の存在。無碍にはできません。w タイヤがもう限界なので、最安値で夏...
まだまだ自粛は続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? ボクはイジってます。w あれからのJB5ですが、もともとついていた13イン...
ボクにとって西条は通過地点だった。その昔、高屋JCTがない頃はもっぱらR375で呉・江田島方面に向かう経由地だった。それって、西条の南の地区...
台風の影響で、せっかく当選したスカイツアーにはいけませんでした。もう当選は難しいだろうなぁと思ってたのですが、制度が変わり先着順に。...