
MMRT的サイクルメンテナンススタンド プロ
MOABさんはまだ一度もディレイラーを分解していません。どうもそこは踏み込んではいけない領域な気がしましてね…。でも変速不良は見過ごせないの...
オレログ!
MOABさんはまだ一度もディレイラーを分解していません。どうもそこは踏み込んではいけない領域な気がしましてね…。でも変速不良は見過ごせないの...
安易に快適に流れてはいけません。死ぬほど悩み苦しんで到達するのです。(大袈裟 お悩み その1 自転車で走りに行くとロードの人たち...
最近また週末雨パターンですねぇ。台風がどんどん押し寄せ、甚大な被害を受けた地方もありますわね。お見舞い申し上げます。 被害を受けなくて...
連日の朝駆けとか、1日は自転車とか思ってましたが、なにもしませんでした。ホントになーんにもしてない。猛暑日の連続で生命の危機を感じたくらい。...
まだまだ自転車新参者が申すことではないですが、MOABのフロントサスに不満が出てきました。最初についていたROCKSHOX JUDY TTは...
まだ十分作業スペースが確保できないため、YAMADAおやすみ。w それでも作業はしましたよ。 最近気になっていたMOABのフレームのリア部...
さて、単品の大まかな部品整備は完了したので組み立てたいところなのだが、細かい地味な作業も残ってます。 :x スイングアームピボットシャフ...
今更ですが、このバイクをボクはどうしたいのか? 否、どうすればよいのか? ずっと悩んでいます。クローズド専用にするのか? プレート取得まで考...
えー、YSPで儲けにならない客がウッドラフキーを買ってきましたよっと。(汗 やっぱり97円(税込)でした。ネットのパーツ検索では最終型...
これだっ!w MMRT専属カメラマン K川氏から譲り受けました。彼の家で20数年放置状態だったそう。軒下、車体カバー保管。まず、車種は...