
2015 第5回朝駆けとニューカマー
もうかれこれ1ヶ月になると思いますが、親父殿がN君(R君の弟)にCB400SuperFourを購入しました。購入時にはボクもあれこれ口を挟み...
オレログ!
もうかれこれ1ヶ月になると思いますが、親父殿がN君(R君の弟)にCB400SuperFourを購入しました。購入時にはボクもあれこれ口を挟み...
付けてきましたYO! どこで誰が取り付けしても、一度外して思うように設置しなければ気が済まない人なので、速攻でやり直しました。速攻のあまり...
気がつけばまた始まってました。w >二輪車ETC 車載器購入助成キャンペーン 期間は2014年8月1日から2015年1月末までで、...
ETCマイレージサービス登録取り消し予告通知が来た。 コレを見たとき、ちょっと慌てた。ETCが使えなくなるの?って勘違いしたからだ。冷静...
実施は11年4月から13年3月まで当面の期間。 実施対象区間は本四高速と無料化路線を除く、NEXCO系道路全線で一律適用。現行の土日祝日上...
ある日突然、ETCのセットアップ画面に「DSRC」なる文字が現れたのはいつだったろうか? 疑問に思いつつも、忙しさにかまけて調べずにいた。こ...
>助成でETC車載器付けたくない? 実際には6割もの人がETCを装着してないとは思うが、それでもそんなに多いとはね。まさか、関東(東京の)...
そろそろ、どこかに行きたい病が発症。都市部別料金とはいえ、やはり安い。長距離だとさらにその恩恵にあずかれる。どこがいいかなぁ&sim...
先日の春分の日に早速お好み焼きリベンジに行ってきました。例の1000円乗り放題が始まると何かと渋滞とか面倒なことになりそうなので・・・。 ...
ついに今月末より高速道路一部での休日1000円上限の乗り放題制度が始まる。なんでも、ここ岡山だと小浜から鹿児島まで1000円乗り放題らしい。...